2011年2月21日月曜日

[G2009]「TERA」のプレス向け進捗報告会が開催






 G★2009の2日目である11月27日,MMORPG「TERA」のプレス向け進捗報告会が行われた。最初に断りを入れておくと,今回行われたのは大々的な発表会ではなく,これまでのCBTに対するフィードバックの報告や,質疑応答などが主な内容である。そのため,次のCBTスケジュールの発表などといったセンセーショナルな情報はなく,思っていたよりもあっさりとした内容であった。

 しかしそれでも,会場となったホテルのミーティングルームには報道関係者がぎっしりと詰め掛け,TERAの次世代MMORPGとしての注目度の高さをあらためて思い知らされた。また,Bluehole Studioの開発スタンスも垣間見ることができたので,本稿でその大まかな内容を紹介していきたい。












関連記事:[G★2009]ノンターゲッティングシステムの実力やいかに? G★2009屈指の注目MMORPG「TERA」プレイレポート(直撮りプレイムービー付き)









 今回出席した主な関係者は,Bluehole StudioのTERA開発チーム長とアートチーム長の2名。まずは,先日韓国で無事に終了した第2次CBTについての,結果報告が行われた。



 10月30日から11月2日にかけて行われた第2次CBTでは,延べ12万名からの応募があり,その中から3448名が参加したとのこと。βテスター達は,プレイスタイルやログイン時間などに関する150項目にも及ぶアンケートに答えており,その膨大な集計結果がチャートと共に,会場内でスライド上映されていった。なかなか興味深い内容ではあったが,これらの内容は撮影禁止とのことで,残念ながら本稿では紹介できない。





















 Bluehole Studioはこれらのフィードバックを元に,ゲームコンテンツの追加/修正を随時行っているという。中でもとくに苦労したのは,キャラクターの“ジャンプ”で,実際にテストバージョンに実装するまで,仕様変更を10回以上繰り返したそうだ。

 開発姿勢は素晴らしいが,そうなると結果的に資金面で問題が出ることになる。この部分については,パートナーであるパブリッシャ NHNが寛容な対応をとってくれたことで,Bluehole Studioとしては余計な心配をすることなく開発に専念でき,開発チーム長はそのことをしきりに感謝していた。



 Bluehole Studioは,クローズドβテストの全体的な方針として,フィードバックの獲得を最重視している。第2次CBTを例にすると,レベル12以降になるとクエストがパーティプレイ推奨の内容になってきて,その点が韓国メディアの記者から不満として挙げられたそうだ。しかしBluehole Studioにとって,それは想定内の反応で,最終的にTERAが目指す,パーティプレイのためフィードバック獲得を最優先すると明言した。








 それを聞いた記者からは「ソロプレイ向けのコンテンツを充実させる予定は?」との問いが発せられたが,それへの対応がまた潔い。「ソロプレイ中心で遊びたいのならコンソールゲームがある」と言い切ったのである。昨今ではソロプレイでも十分にプレイできるMMOタイトルも増えてきているが,TERAのコンセプトは,あくまでもパーティプレイを主軸とした部分にあるようだ。



 それにしても,ノンターゲッティングMMORPGを標榜するTERAで,パーティプレイ中心のプレイスタイルとなると,開発のハードルがさらに高くなることは想像に難くない。美麗なグラフィックスが注目されることの多いTERAだが,その本質は意欲的……というより,もはや“野心的な”MMOと言ったほうが適切かもしれない。はたしてTERAの目指すリアルタイムMMOバトルが,最終的にどのような完成形を見せるのか,非常に興味深い。



 続いては,これまでに獲得した膨大なフィードバックを元に,今後予定される第3次CBTでどのようなコンテンツを導入するのかが発表された。主な内容は以下のとおりだ。



1:ストーリークエスト

 連続するシナリオで構成される長編クエストで,TERAが持つ独特な世界観への没入度を高める。近年のMMOではメジャーな要素なので,なんとなくイメージできるだろう。



2:勲章システム

 ギルドの所属メンバーが活動することで,特別な勲章(ポイント)が獲得できる。メンバー同士がポイントを集めることにより,ギルドメンバーが補助魔法(バフ)を受けられたり,ギルドハウスのアップグレードが行えたりするという。



3:取引関連システム

 プレイヤーキャラクター間の取引をサポートするシステムは,テスターからの要望がとくに多かったようだ。現在開発を進めているのは,いわゆる競売所の施設と,NPCの売り子を任意の場所に設置するタイプの2種類。



4:水中での移動

 キャラクターが“泳ぐ”ことができるようになる。3次CBTで実装されるのは水泳だけで,水中専用エリアや水中での戦闘などに関しては,現在検討中とのこと。











 その後の質疑応答では,韓国メディアの記者から,レベルキャップやハイエンドコンテンツに関連する,どちらかというとコアプレイヤー向けの質問が多く寄せられた。しかし上の導入ラインナップを見ても分かるように,現在のTERAは,MMOとしてのベーシックなシステムを整える段階にある。

 実際,Bluehole Studioの関係者は現在のTERAの完成度について,「まだまだ全然」と語っており,パーセンテージで表す段階ですらないという。TERAが目指すクオリティがどれだけのものなのかを考えると,開発者の気持ちがなんとなく理解できる気がする。

 注目度の高いTERAだけに,ハイエンドコンテンツや「いつ遊べるのか」などに関心が集まるのも無理はない。ただ,今回の報告会に参加して個人的に思ったのは,中途半端な状態でリリースせず,どうか彼らが納得いくところまで作りこんでほしい,ということだ。幸い,開発元と運営元の関係は良好なようなので,開発体制は万全といえるものだろう。TERAが一応の完成を見る日を楽しみに待ちたい。




引用元:RMTの総合サイト【INFO-RMT】

2011年2月17日木曜日

BitCash,特典満載の「夏のオンラインゲーム祭り」を今年

今年の夏もやります!!
BitCash、大人気オンラインゲームにて、
ポイント還元等のお得なキャンペーン祭りイベント開始!!


『?お得がいっぱい!夏のオンラインゲーム祭り!!with アイドリング!!!?』
今年の夏もやります!!BitCash、大人気オンラインゲームにて、ポイント還元等のお得なキャンペーン祭りイベント開始!!

電子マネー「BitCash(ビットキャッシュ)」の発行元であるビットキャッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金 重氾は、フジテレビ系アイドル育成番組から飛び出した人気アイドルグループ「アイドリング!!!」とともにこの夏を大々的に盛り上げるBitCash presents『お得がいっぱい!夏のオンラインゲーム祭り!!with アイドリング!!!』キャンペーンを本日2010年7月1日(木)より実施することをお知らせいたします。

本キャンペーンはBitCashをご導入頂いているオンラインゲーム運営社様ご協力の下、日頃、BitCashをご愛顧いただいている皆様へ、各ゲームタイトルにおいて様々な特典をご提供するお得な内容となっています。
さらに今回の目玉企画として、キャンペーンの盛り上げ役を務める「アイドリング!!!」のコンテンツの追加等、順次サイトも更新していく予定となっており、オンラインゲームユーザーの方だけでなく、「アイドリング!!!」のファンの方も楽しめる内容となっております。

■『夏のオンラインゲーム祭り!!』キャンペーン概要
キャンペーン期間中に『夏のオンラインゲーム祭り!!』参加タイトルにてBitCashを利用した方全員に利用額に応じたポイント還元を行うほか、ゲームタイトル毎に様々な特典を用意しております。

■キャンペーン参加タイトル※7/1現在
「ドラゴンネスト」 NHN Japan 
「エルソード」 NHN Japan
「ハンゲーム」NHN Japan
「真?女神転生IMAGINE」 ケイブ
「スカッとゴルフ パンヤ」 ゲームポット
「ファンタジーアース ゼロ」 ゲームポット
「トキメキファンタジー ラテール」ゲームポット
「ペーパーマン」 ゲームポット
「コンチェルトゲート フォルテ」 ゲームポット
「ロードオブゴッド」 ゲームポット
「競馬伝説Live!」 ジークレスト
「トリックスター」ジークレスト ※7/2開始予定
※五十音順(社名)

■『お得がいっぱい!夏のオンラインゲーム祭り!!with アイドリング!!!』公式サイト
http://www.bitcash.jp/feature/2010summer/

【ご注意事項】
?各加盟店サイトもしくはゲームサイトにて、キャンペーン詳細をご確認の上、キャンペーンにご参加ください。
?加盟店でのキャンペーンを含むサービスの一部またはすべてを事前に通知することなく変更?中断あるいは中止または終了する場合があります。つきましては随時、加盟店サイトにて、最新の内容をご確認いただきますようにお願い致します。

■ビットキャッシュ株式会社(http://www.bitcash.jp/)
ビットキャッシュ株式会社(1997年3月に設立、代表取締役社長:金 重氾)は、インターネットで利用できる電子マネー『BitCash(ビットキャッシュ)』を発行し、『BitCash』が利用できる加盟店サイトやアライアンスなどの業務を展開しています。『携帯電話やパソコンがあれば、いつ、どこでも、使える電子マネー』時間や場所の制約を受けない、新しいライフスタイルのサービスを提供してまいります。

■BitCashとは?
BitCashとは、インターネット上での決済を行えるプリペイド式の電子マネーです。
ひらがな16文字のIDで、高度なセキュリティと利便性を持っています。
また、個人情報の入力を必要としない為、サイト上での決済は完全に匿名で行うことができます。
 
BitCash公式サイト:http://www.bitcash.jp/
引用元:三國志 専門サイト

2011年2月14日月曜日

不審火:市住で7件 同一棟、テレビや傘燃える??大阪?東三国 /大阪

 5日夕、大阪市淀川区東三国3の市営東三国住宅1号館(14階建て)で、部屋の玄関先などに置いてあったテレビや傘などが燃える不審火が計7件相次いだ。けが人はなかった。同日午後4時前後に連続して起きたとみられ、府警淀川署が器物損壊容疑などで捜査を始めた。
 同署によると、不審火があったのは市営住宅の1、6、8、10、11階の計7カ所。各階の玄関先や非常階段、エレベーターホールにあったビニール袋やポスターなど計約10点が燃えた。目撃情報はなく、同署は防犯ビデオに残された映像などを調べている。【服部陽】

4月6日朝刊

【関連ニュース】
不審火:留守の家に侵入 現金盗み放火か 名古屋?北区
寺放火:容疑の僧侶、詐欺未遂でも逮捕…埼玉県警
放火:暴力団幹部に無罪判決 奈良地裁「証明不十分」
自宅放火:心神喪失認めず有罪判決 東京地裁
放火容疑:新聞社事務所全焼 50歳の社員の男逮捕 滋賀

引用元:吹田市歯科の総合情報サイト

2011年2月10日木曜日

PARADISE LUNCH、ニコ動でパフォーマンスコンテスト

PARADISE LUNCHが3月24日にリリースとなった『Here's Paradise Lunch』の発売を記念して、ニコニコ動画にてパフォーマンスコンテストを開催した。優秀賞はiPod nano3名と、なんとFeat.メンバーとして参加できる権が用意されている。

PARADISE LUNCHは、全員女性によるブラスセクションとギターがアグレッシブにからむロックバンドだ。2007年にリリースされたデビューミニアルバム『Gun's & Roses』は、その表題曲がTVアニメ「バッカーノ」オープニング曲に起用されたこともあり、リリースされるや爆発的な支持を獲得し新人としては異例の1万枚を超えるセールスを記録した。

その後活動を一旦休止するも、新メンバーにて完成させたニューアルバムが『Here's Paradise Lunch』である。世界的なミキシングエンジニアのスティーヴン?スタンレイが「Gun's & Roses」を劇的にMIX、さらに2010年版というべきニューヴァージョンの「Gun's & Roses」もアルバムには収められている。スティーヴン?スタンレイは、かのアレックス?サドキンに師事し、80年代前半にはコンパス?ポイント?スタジオにてグレイス?ジョーンズやトム?トム?クラブ、UB40等の革新的なサウンドを生み出したエンジニアだ。レゲエ作品としてはガッシーと共に「Champion Lover」「Telephone Love」等のキラビやかなサウンドで一時代を築いた彼はその後、ペントハウス、エクスターミネイターでもヒット曲を量産。日本では佐野元春の名曲「クリスマスタイム?イン?ブルー」の12インチシングルで、その神がかり的な技能を披露しているのも彼の手によるものだった。

アルバム『Here's Paradise Lunch』にはキング?クリムゾンも吃驚のギター?トリオ風の楽曲やトーキング?ヘッズを通り越したかのような、遥かアフリカへのファンク楽曲、ビッグバンド風のプログレ楽曲、ヘヴィメタル楽曲など、ジャンルを飛び越えたぞくぞくするようなギター&ブラス楽曲が詰め込まれている。

そんな彼女たちが開催した「Gun's & Roses」パフォーマンス?コンテストというのは、「歌ってみた」「演奏してみた」「踊ってみた」など、楽しく気持ちよくグルーヴしていれば何でもあり!のパフォーマンスコンテスト。PARADISE LUNCHのテーマである「素直で大らかな音が鳴り響き合うことで生まれる快感に身体を任せることの喜び」をテーマにしたものだ。

「Gun's & Roses」のカラオケトラックにあわせて何でも楽しくプレイしようというものだが、ひとつの参考例として、ギターのCHIZURUとサックスのTOMOKO本人が、それぞれお手本演奏動画を公開している。彼女たちのパフォーマンスが手に取るようにわかるこの動画、まずはチェックを。

PARADISE LUNCH ニューアルバム『Here's Paradise Lunch』発売記念
「Gun's & Roses」パフォーマンス?コンテスト
※4月17日まで投稿受付中
※最優秀パフォーマンス賞は「Apple iPod nano 16GB」3名
※最優秀ヴォーカリスト賞は「PARADISE LUNCHにFeat.ヴォーカリストとして参加できる権」

【関連情報】
? ◆「Gun's & Roses」パフォーマンス?コンテストサイト
? Paradise Lunchのアーティスト情報

引用元:三國志 専門サイト